”Robotics Classroom” のコンセプトは、次の2点です。
「作りながら、動かしながら学ぶ」
「楽しく、目標をもって、自分から学び、世界を目指す」
私たちが目指すのは、「クラスメイト自らが進んで学びたいことを学べるようにすること」です。学校で行われるような、「一方的な押し付けられる教育」ではありません。
「学びたい人にとっては最大限の学びが得られる」ようにしたいと考えています。
そして、人間は「目標」によって大きく「行動」が異なります。
若いうちから目標に向かって努力する習慣をつけておくと、自分が立てた目標に対して起こす行動は、その習慣がない人に比べ、段違いな行動となります。
私たちが目指すのは「世界」ですので、世界共通で行われるロボットコンテスト等に出場することで「世界」が目標の中に含まれるように支援していきます。